ごあいさつ

成城乗馬会とは

 成城乗馬会は成城学園旧制高校、新制中学・高校、成城大学体育会馬術部に在籍したOB・OGを中心とする成城学園を愛する有志で構成されており、成城大学体育会馬術部への全面的なサポートを目的とする親睦団体です。

 成城大学体育会馬術部は、大正14年(1925年)成城学園創立後まもない旧制高校が4頭の馬匹を購入して誕生した成城高等学校馬術部に端を発し、2年後の2024年には創部100周年を迎える永い歴史のある由緒あるクラブです。

 昭和3年(1928年)には当時の父兄有志が学園に隣接した野川沿いの土地を地主より買い取り寄付。現在の成城大学7号館の下に念願の馬場と厩舎が設備され、昭和62年(1987)現在の伊勢原馬場に移るまでの59年の間、馬術部の本拠地となりました。

 成城学園高等学校馬術部は、大東亜戦争中に飼養の逼迫、軍への馬匹の拠出などで一時活動の停止を余儀なくされますが、一時の空白期間を経て旧制高校から戦後設立された成城大学に引き継がれました。その後、新制中学、高校にも馬術部が誕生して学園を包括した馬術部の体制が構築されました。

 残念ながら、伊勢原移転に伴い中学、高校は活動を停止しておりますが、何時の日かまた復活できることを願っております。

 戦後復活した学生馬術は馬匹の不足等もあり、暫くは貸与馬中心の競技体系が組まれておりましたが、その後は徐々に所謂自馬競技に移行し始めます。良質の競技馬を確保することが競技会で活躍する重要な要素となり、資金力の乏しい我々は苦労を重ねますが、そのような状況下にありながら、障碍飛越競技で活躍した城紫号、城柳号、モリダイセツ号、カラテ号を育て、1964東京オリンピック馬場馬術選手、松平頼典選手(昭和38卒)、ローマオリンピック候補選手で昭和34年東京馬術大会大障碍優勝、昭和38年山口国体、及び全日本馬術選手権において馬場馬術競技サンジョルジュ優勝の村上捷治選手(昭和35年卒)など多くの名選手を輩出致しました。

 成城乗馬会はこれからも、成城大学体育会馬術部がますます発展し、良い成績を残せますよう応援して参ります。

成城乗馬会

会長 今井雄一